平成15年度 新教育大学大学院および金沢大学大学院

修了者研究報告(概要)



  内     容 所 属 校
氏  名
小学校における批判的思考力の育成
−自己モニタリングを取り入れた学習課程−
小松市立矢田野小学校
 廣田 恵子 教諭
The Instruction of Extensive Reading and Metacognitive Awareness of
Reading Strategies for Japanese EFL Junior High School Students:
The Effects on Comprehension and Use of Reading strategies
野々市町立布水中学校
 松田 英樹 教諭
教師の児童認知の多様性が児童の級友関係に及ぼす影響 押水町立押水第一小学校
 笠松 幹生 教諭
学習臨床的アプローチによる学びを促す
教師のかかわりに関する研究
珠洲市立正院小学校
 金ア 哲也 教諭
The effects of Non-Native Speaker/Non-Native Speaker Interactions on Negotiation of Meaning and Development of Question in the second Language Classroom 柳田村立柳田中学校
 濱中 直宏 教諭
専門教科「情報」・ネットワークシステム実習教材の開発 石川県立工業高等学校
 平木  勉 教諭
球面定理について 石川県立金沢桜丘高等学校
 中村 義治 教諭
西脇順三郎『Ambarvalia』研究 石川県立柳田農業高等学校
 西本 伸一 教諭
高等学校における総合学習・「Money教育」に関する研究
−経済教育と消費者教育にかかわるカリキュラム開発をとおして−
石川県立町野高等学校
 清水 啓 教諭
10 フードシステムの概念を生かした農業学習
−川下重視の傾向の中、自立経営をめざす農家を事例として−
金沢市立扇台小学校
 菊池 八穂子 教諭
11 生徒の大地のつくりの認識に関する研究 根上町立根上中学校
 南  一位 教諭
12 通常学級に在籍するSEN児への支援について
−教師のニーズとその取り組み−
松任市立北陽小学校
 紺村 由紀子 教諭
13 学校評価システムの構築に関する一考察 金沢市立城南中学校
 菅田 峰行 教諭
14 小学校体育の実証的研究
−四月当初の指導計画に着目して−
七尾市立和倉小学校
 種谷 多聞 教諭
15 「子どもの学びを育てる評価」 羽咋市立富永小学校
 北嶋 邦英 教諭
16 ティーム・ティーチングによるコミュニカティヴグラマーの教え方 石川県立工業高等学校
 正元 明博 教諭
17 ミトコンドリア・イブの年代推定に関わる分枝過程 石川県立高浜高等学校
 大西  誠 教諭
18 「五木寛之研究」−作品「朱鷺の墓」・蓮如−われ深き淵より−」を通して−
〜(黒い記憶)を辿って、初期作品群から『運命の足音』への軌跡〜
石川県立金沢二水高等学校
 荒家 直子 教諭
19 ボールフライトタイムからみたバレーボールにおけるサーブレシーブの特徴 石川県立内灘高等学校
 薮野 秀一郎 教諭
20 乳幼児の障害発見から療育機関へつなげるための早期療育システムの検討−ニーズに対応した早期療育システムのモデル化の試み− 石川県立平和町養護学校
 杉江 哲治 教諭
  • ファイルはすべてPDF形式になっています。
  • PDF形式のデータをご覧いただくには Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社)の Adobe Acrobat(R) Readerが必要です。

他年度の石川県教育センター指導者養成講座受講者 研修報告(概要)