本文へスキップ

珠洲ふれあい講座

 11月21日、22日の2日間にわたり、1年生を対象とした「珠洲ふれあい講座」を行いました。保健の授業の一環として各クラス2時間ずつおこなわれた本講座では、珠洲消防署より4名の方を講師としてお招きし、心肺蘇生法とAEDの使用方法について教えていただきました。人形を使用しての実演講習では、周囲の安全を確認したり、周囲の人に助けを求めるなどしっかり現場を想定し、生徒全員が心肺蘇生とAED操作を疑似体験することができました。
 生徒が予想していた以上に胸骨圧迫30回と人工呼吸2回のサイクルを2分間行うことは難しかったようで、人工呼吸で上手く空気を肺に送れなかったり圧迫のリズムを保つのに苦戦したりしていました。また、体力的にも厳しく「ずっと一人で行うのは難しい。」と体験後に息が上がっている生徒もいました。そんな生徒たちに消防署の方から、心肺蘇生を継続するためには交代することが重要であるということを教えていただき、交代する時の注意点も説明していただきました。他には、異物除去の際のハイムリック法や回復体位についても学びました。
 消防署の方から最後に、「実際にこの様な現場に居合わせたときには、今日学んだことを活かして冷静に取り組んで欲しい。」というお話がありました。一人ひとりが真剣に取り組み、とても有意義な時間となりました。
 
 
 
   









〒〒927-1213
石川県珠洲市野々江町1字1番地

TEL 0768-82-0693
FAX 0768-82-4748