・学校沿革

  昭和45年1月1日
    昭和44年石川県条例第53号により石川県立輪島実業高等学校設立
    輪島高等学校長 奥井 道夫 本校校長兼任
  昭和45年2月1日
    校章・制服制定
  昭和45年4月1日
    昭和45年度(初回)入学者募集定員
    全日制   商業科 約135名   木材工芸家 約40名
    初代校長  香村 忠 就任
  昭和45年11月7日
    校旗樹立式  第1回創立記念式実施
  昭和46年4月1日
  昭和46年度入学者募集定員
    機械科  約40名(新設)
  昭和46年11月26日
    管理教室棟(第1期工事分)完成
  昭和47年3月23日
    管理教室棟、工事棟(第2期工事分)完成
    輪島市稲舟町上野50番地の新校舎に移転
  昭和47年10月12日
    体育館(第3期工事分)完成
  昭和48年3月31日
    実験実習棟(第3期工事分)完成
  昭和48年4月1日
  昭和48年度入学者募集から木材工芸科をインテリア科に学科改編
    第2代校長  深田 源冶 就任
  昭和49年3月31日
    実験実習棟(第4期工事分)完成
  昭和49年11月12日
    渡り廊下棟(第4期工事分その2)完成
  昭和49年12月6日
    落成式実施
  昭和50年4月1日
  昭和50年度入学定員 商業科約90名となる
  昭和51年4月1日
    第3代校長 従二 喜一 就任
  昭和54年4月1日
    第4代校長 久保 隆三 就任
  昭和54年8月23日
    第2体育館完成
  昭和54年11月6日
    創立10周年記念式実施
  昭和55年12月10日
    体育館の渡り廊下棟完成
  昭和57年3月31日
    前庭及びテニスコート完成
  昭和59年3月16日
    校門完成
  昭和59年4月1日
    第5代校長 日吉 修蔵 就任
  昭和59年8月10日
    機械科実習棟増築
  昭和62年4月1日
    第6代校長 中村 喜昭 就任
  昭和63年12月5日
    格技場完成
  平成元年4月1日
    第7代校長 山原  貢 就任
  平成元年11月6日
    創立20周年記念式実施
  平成5年4月1日
  平成5年度入学者募集から機械科を電子機械科に商業科を情報ビジネス科に学科改編
  平成5年度入学定員 電子機械科40名 情報ビジネス科40名となる
    第8代校長 脊戸 新九郎 就任
  平成6年9月1日
    電子機械科実習棟改築
  平成7年4月1日
    第9代校長 高辻 幸守 就任
  平成7年9月29日
    屋外運動場拡張改修完成
  平成9年4月1日
    第10代校長 一谷 昭 就任
  平成10年3月19日
    第1体育館大規模改修工事完了 部室増築棟完成
  平成10年4月1日
    インテリア科インテリアデザインコースと建設コースを新設
  平成11年3月31日
    インテリア科建設コース施設改修工事完了 談話室完成
  平成11年4月1日
    第11代校長 鹿野 宏志 就任
  平成12年11月10日
    創立30周年記念式典実施
  平成13年4月1日
    第12代校長 永井 進 就任
  平成14年4月1日
    第13代校長 平野 眞人 就任

 平成16年4月1日
    第14代校長 田辺  清 就任

   電子機械科とインテリア科を地域産業科に学科改編(定員40名)
 平成19年4月1日
    第15代校長 天野 勝廣 就任

 平成20年4月1日
    第16代校長 左古 隆 就任

 平成22年3月6日  閉校式
 平成22年3月31日 閉校