
|
|
電子回路基板(でんしかいろきばん)の組み立て
自動化された機械を使って、液晶モニターに必要な電子回路基板を製造します。
IC(アイシー)、トランジスタなどが次々と置かれます。

IC:集積回路(しゅうせきかいろ)
|

|
|
液晶モニターの組み立て
液晶パネルや電子回路基板など、多くの部品をドライバーなどを使いながら、手作業で組み立てます。

|

|
|
製品の移動
組み立てが完了した製品は、最終的な検査を受けるため、自動化されたラインを使って移動します。

|

|
|
製品の検査
色調(しきちょう)の調整などについての検査を機械だけでなく、最終的に人間の目を使って確認します。

色調:色ぐあいのこと
|