聖護院(しょうごいん)という丸い大根を収穫しました。収穫した大根であたたかいみそ汁を作って食べました。
それぞれ抜きたい大根の葉を持って一気に引き抜きました。丸大根なので簡単に抜けます。
直径15pぐらいの大きな大根が抜けました。カブのようですが大根です。
油揚げを使ってみそ汁と煮物を作りました。まずは大根をしっかり洗っています。
白くて丸い大根がどんどん積まれていきます。収穫後は全部で30個ぐらいありました。
みんなでみそ汁と煮物を味わいました。大根は甘くておいしく、体が温まりました。
次に大根を小さく切りました。この後、なべに入れて煮込みました。