![]() 平成24年度 七尾高校普通科文系フロンティアコース体験入学に参加した中学生の皆さんに、 体験後、アンケートに答えてもらいました。ここでは、その一部を紹介します。 |
●体験学習についての感想 (英語選択者) ・英語でたくさん話せて楽しかったです。そして、すごく興味を持ちました。 ・日本語を使わない授業は、難しかったけど楽しかったです。 ・授業を英語だけ使って受けたのははじめてで、やっていけるのか不安でしたが、 知っている単語から意味を考えていくと、なんとかできました! ・教科書で習う内容より発展的でおもしろかった。 (国語選択者) ・国語の授業がわかりやすくて、楽しかった! ・難しい文章でも、読み方さえわかれば内容を理解できるのだとわかった。 ・中学とは違う授業の進め方で楽しかった。 ・七尾高校の授業は難しいのかなと思っていたけど、とてもわかりやすくて楽しかったです。 (社会選択者) ・歴史と地理をつなげていろいろな知識が短時間で身に付いた。 ・先生がとても優しくて授業を聞いていても緊張しなかった。 ・苦手な科目でしたが、高校での授業が楽しみになりました。 ・楽しかった、他の教科もしてみたかった。 |
●文系フロンティアコースの概要についての感想 ・とても楽しそうなコースだと思った。国語とか英語をより深く学べそうだと思った。 ・イングリッシュキャンプが楽しそうだと思いました。 キャンプ中ずっと英語で話すということにびっくりしました。 ・英語を使う場面がたくさん用意されていることに驚きました。 ・七高に対するあこがれが強くなりました。 ・4月からの4カ月で、かなり英語を聞いたり話したりしているのがすごいと思った。 ・昼食を英語で注文したのがとても緊張したけど、うまくできてよかったです。 ・スピークアウトの授業で先輩方が英語を話していてすごいと思った。 ・自分の夢の実現に向けてすごく参考になりました。 ・イギリスの海外研修がとても気になりました。 ・将来に役立つ英語力を育てることができるのがとても魅力的に感じた。 ・海外で働くには何の力が必要なのかわかった。 ・ALTやジャズフェスティバルの人たちとの交流に興味をもった。 |
●体験入学全般について ・七高の生徒さんが積極的に話しかけてくれてとっても楽しかった。 交流も深まったし、いい経験になった。 ・魅力的な内容ばかりで楽しかった。受かるように頑張って勉強したい。 ・「マーティンサンドイッチ」おいしかったです! ・昼食中に文系フロンティアの先輩にいろいろ話を聞けてよかった。 ・先輩がやさしく接してくれて、うれしかったです。 |