金沢錦丘中学校の部活動
 
  • 金沢錦丘中学校には以下の部活動があります。活動の一端をご覧ください。
 
運動部
サッカー 野球 バレーボール(女)
ハンドボール(女) バスケットボール(男) 陸上競技(男女)
卓球(男女) バドミントン(女) 弓道
文化部
吹奏楽 英語
科学 美術
 
サッカー
◆部員数
  【1年】 7人   【2年】5人    【3年】 8人   【合計】20人
◆部長からの一言
 僕たちは、チームワークを大切にして、試合に勝つことを目標に向かって活動しています。
◆主な成績
 

野球
◆部員数
  【1年】 6人   【2年】 7人   【3年】 2人   【合計】15人
◆部長からの一言
 僕たちは、毎日の練習に一生懸命取り組み、「全員野球」で勝利を目指して頑張っています。
◆主な成績
 

バレーボール
◆部員数
  【1年】 6人   【2年】7人   【3年】 11人   【合計】24人
◆部長からの一言

私たちは試合に勝つことを目標に、一日一日を大事にして練習しています。また、マナーや礼儀も大切にしています。

◆主な成績
 

ハンドボール
◆部員数
  【1年】 5人   【2年】 9人   【3年】 6人   【合計】20人
◆部長からの一言
 学年関係なく意見を言い合い、県ベスト4を目標にしています。錦丘の高校生のように強くなりたいという気持ちをもち、日々努力しています。
◆主な成績
 H27 金沢市中学校春季競技大会 3位
 H25 石川県中学校選抜大会 3位
 H25 金沢市中学校春季大会 優勝

バスケットボール
◆部員数
  【1年】 6人   【2年】 7人   【3年】 5人   【合計】18人
◆部長からの一言
 僕たちは、県大会出場を目標に一つ一つの大会を大切に、挑んでいきます。コート上では、互いに声をかけ、コミュニケーショを大切にしています。
◆主な成績
 

陸上競技
◆部員数
  【1年】 7人   【2年】7人   【3年】11人   【合計】18人
◆部長からの一言
 私たちはコミュニケーションを大切にして、声をかけ合って練習しています。また男女関係なく、お互いを高め合いながら頑張っています。
◆主な成績
 

H27 金沢市中学校陸上競技大会兼県体予選会
    男子:1.2年生100m 2位 県体出場 1.2年走幅跳 3位 県体出場
    女子:共通100m 優勝 県体出場 共通200m 優勝 県体出場 共通800m 6位 県体出場 
    共通1500m 4位 県体出場      共通3000m競歩 2位 県体出場 共通砲丸投 2位 県体出場

    1.2
年走幅跳 2位 県体出場
    共通4×100mリレー 5位 県体出場


    石川県中学校陸上競技大会
    女子:共通200m 2位 北信越出場

    男子:1.2年生100m 5位 北信越出場

    通信陸上競技石川県大会
    男子:2年100m 2位 


    石川県中学校選抜混成大会
    男子:1年三種競技 3位
     女子:1年三種競技 3位

H26 ジュニアオリンピック
      女子A 3000m 出場
     北信越中学校総合競技大会
      男子:1500m 出場
      女子:1500m 8位
     石川県中学校体育大会
      男子:1500m 優勝
      女子:800m 2位 1500m 2位
     通信陸上石川県大会
      男子:800m 3位
      女子:1500m 2位
     金沢市春季大会
      男子:800m 優勝 1500m 優勝
      女子:800m 優勝 1500m 優勝

卓球
◆部員数
  【1年】 7人   【2年】14人   【3年】18人   【合計】31人
◆部長からの一言
 私たちは大会に向けて毎日練習をしています。基礎を大切にして、全員が一生懸命取り組んでいます。
◆主な成績
 H26 金沢市春季大会
      男子Aチーム 3位(県大会出場)
      男子個人 3位

バドミントン
◆部員数
  【1年】11人   【2年】 15人   【3年】 9人   【合計】35人
◆部長からの一言
辛い練習のときこそ声を出し、チームの団結力を高めています。「県体出場」を目標とし、試合で自分の力を最大限出しきれるように頑張っています。 
◆主な成績
 

弓道
◆部員数
  【1年】 8人   【2年】 9人   【3年】 7人   【合計】24人
◆部長からの一言
 僕達は毎日高校生と一緒に練習しています。部員全員が全国制覇を目標に、全力で部活動に取り組んでいます。
◆主な成績
 H27加賀地区中学校体育大会 男子団体 優勝、2位 男子個人 優勝、3位 
 H27第13回石川県中学生弓道大会 男子団体 3位H26 全国中学生弓道大会 男子団体 出場  男子個人 出場
 H25 全国中学生弓道大会 女子団体 出場
 H24 全国中学生弓道大会 女子団体 5位

吹奏楽
◆部員数
  【1年】17人   【2年】15人   【3年】11人   【合計】44人
◆部長からの一言
5月の定期演奏会、7月のコンクール、8月の紫錦祭、12月のアンサンブルコンテスト、2月の校内演奏会に向けて、日々練習しています。みなさんの心に残る音楽を届けます。 
◆主な成績
 H26 石川県吹奏楽コンクール石川県大会B部門 金賞
 H25 石川県吹奏楽コンクール石川県大会B部門 金賞(石川県代表)
 H25 北陸吹奏楽コンクール出場
 H24 石川県吹奏楽コンクール石川県大会B部門 金賞(石川県代表)
 H24 北陸吹奏楽コンクール出場

英語
◆部員数
  【1年】15人   【2年】 19人   【3年】 8人   【合計】31人
◆部長からの一言
 学年関係なく仲が良く、英語劇やゲームでは協力し合い、英語力を高めます。弁論大会の入賞・全国出場を目指して頑張っています。
◆主な成績
 H26 高円宮杯全日本中学校英語弁論大会石川県大会 1位(全国大会出場)
 H25 高円宮杯全日本中学校英語弁論大会石川県大会 4位
 H24 高円宮杯全日本中学校英語弁論大会石川県大会 2位(全国大会出場)

科学
◆部員数
  【1年】 6人   【2年】 7人   【3年】5人   【合計】18人
◆部長からの一言
 主に金魚の世話、実験、科学関連のDVDを観るそして、学年や男女を問わず、皆で仲良く活動しています。
◆主な成績
 H26 科学の甲子園ジュニア石川県大会 2位(全国大会出場)
 H25 科学の甲子園ジュニア全国大会 実技競技(数学) 4位
     科学の甲子園ジュニア石川県大会 1、2位(全国大会出場)

美術
◆部員数
  【1年】 13人   【2年】5人   【3年】 14人   【合計】32人
◆部長からの一言
 個性豊かなメンバーが集まっており、様々なアイディアが飛び交うなかで、明るく、楽しく活動しています。
◆主な成績
 H24 北國アマチュア美術展 石川県教育委員会教育長賞

その他の活動
 

水泳

H27加賀地区中学校体育大会

男子:50M自由形 2位  50Mバタフライ 3位 100M  背泳ぎ2位 200M  平泳ぎ2位            
   400M フリーリレー 3位 男子400Mメドレーリレー 3位
   女子:400M  自由形 優勝 200M  自由形3位
   石川県中学校体育大会

男子:200m背泳ぎ3位 北信越出場

女子:400m自由形 優勝 北信越出場