平成21年度 金沢二水高等学校部活動成績 | ||||
運動部 | ||||
部 名 | 大会名 | 個人・団体 | 種目・対戦 | 成績・記録 |
陸上競技部 | 石川県高等学校総合体育大会 | 400M | 4位 49秒71 | |
栃折京太郎 | 110MH | 8位 16秒77 | ||
卯野航平 | 400MH | 3位 56秒88 | ||
卯野航平 | 5000MH | 4位 22分56秒11 | ||
前川大樹 | 4×100M | 5位 43秒46 | ||
清水・今村・栃折・卯野 清水・栃折・今村・卯野 清水裕貴 | 4×400M | 3位 3分26秒72 | ||
吉岡由香 | 八種競技 | 8位 4210点 | ||
池田美佐子 | 100M | 6位 12秒76 | ||
橋爪麻里 | 800M | 7位 2分27秒42 | ||
橋爪麻里 | 1500M | 6位 4分49秒25 | ||
竹田味甫 | 3000M | 6位 10分16秒55 | ||
吉岡・竹田・北山・米村 | 100MH | 2位 15秒16 | ||
吉岡・大杉・荒水・竹田 | 4×100M | 4位 49秒88 | ||
竹田味甫 | 4×400M | 5位 4分09秒18 | ||
七種競技 | 2位 4214点 | |||
男子トラック | 6位 16点 | |||
女子総合 | 5位 18点 | |||
女子トラック | 5位 13点 | |||
北信越高等学校総合体育大会 | 栃折京太郎 | 400M | 準決勝 49秒59 | |
卯野航平 | 400MH | 準決勝 57秒39 | ||
清水・今村・栃折・卯野 | 4×100M | 予選 43秒52 | ||
卯野・栃折・今村・清水 | 4×400M | 準決勝 3分23秒66 | ||
吉岡由香 | 100M | 予選 13秒02 | ||
橋爪麻里 | 1500M | 決勝 4分57秒00 | ||
橋爪麻里 | 3000M | 決勝 10分22秒11 | ||
竹田味甫 | 100MH | 予選 15秒44 | ||
北山・竹田・山下・吉岡 | 4×100M | 準決勝 49秒00 | ||
大杉・山下・吉岡・荒水 | 4×400M | 準決勝 4分00秒93 | ||
竹田味甫 | 七種競技 | 4293点 | ||
全国高等学校総合体育大会 | 竹田味甫 | 七種競技 | 14位 4380点 | |
水泳部 | 石川県高等学校総合体育大会 | 穴田達也 | 50M自由形 | 5位 26秒61 |
穴田達也 | 200M背泳ぎ | 4位 2分25秒93 | ||
谷川智則 | 200M個人メドレー | 6位 2分37秒47 | ||
山口・田中・谷川・田川 | 400Mメドレーリレー | 7位 5分00秒23 | ||
田中・田川・穴田・谷川 | 400Mフリーリレー | 4位 4分04秒56 | ||
田中・田川・穴田・谷川 | 800Mフリーリレー | 4位 9分19秒78 | ||
林香奈 | 50M自由形 | 8位 29秒34 | ||
林香奈 | 100M バタフライ | 2位 1分07秒46 | ||
杉本由佳 | 200M個人メドレー | 5位 2分37秒88 | ||
杉本由佳 | 400M個人メドレー | 3位 5分26秒32 | ||
勝田侑里 | 400M自由形 | 6位 4分57秒61 | ||
勝田侑里 | 800M自由形 | 2位 10分03秒03 | ||
杉本・山瀬・勝田・林 | 400Mフリーリレー | 3位 4分21秒28 | ||
男子総合 | 5位 | |||
女子総合 | 3位 | |||
部 名 | 大会名 | 個人・団体 | 種目・対戦 | 成績・記録 |
水泳部 | 北信越高等学校総合体育大会 | 穴田達也 | 50M自由形 | 予選 26秒22予選 2分32秒64 |
穴田達也 | 200M背泳ぎ | 予選 2分34秒21 | ||
谷川智則 | 200M個人メドレー | 予選 4分41秒84予選 9分05秒86予選 4分01秒75予選 29秒11予選 1分08秒54予選 2分36秒14予選 5分23秒62予選 4分51秒41予選 4分20秒45予選 10分00秒87 | ||
穴田・田中・谷川・田川 | 400Mメドレーリレー | |||
谷川・田中・田川・穴田 | 800Mフリーリレー | |||
穴田・田中・田川・谷川 | 400Mフリーリレー | |||
林香奈 | 50M自由形 | |||
林香奈 | 100Mバタフライ | |||
杉本由佳 | 200M個人メドレー | |||
杉本由佳 | 400M個人メドレー | |||
勝田侑里 | 400M自由形 | |||
林・山瀬・勝田・杉本 | 400Mフリーリレー | |||
勝田侑里 | 800M自由形 | |||
剣道部 | 石川県高等学校総合体育大会 | 男子団体 | 2回戦 | 二水 4−0 輪実 |
3回戦 | 二水 3−1 県工 | |||
準々決勝 | 二水 2−3 星稜 | |||
男子個人 小池田康徳 | ベスト32 | |||
女子団体 | 1回戦 | 二水 5−0 穴水 | ||
2回戦 | 二水 1−4 羽咋 | |||
弓道部 | 石川県高等学校総合体育大会 | 男子団体 | 予選 | 40射19中 |
準決勝 | 9位 60射31中 | |||
女子団体 | 予選 | 40射17中 | ||
準決勝 | 60射33中3位 1勝2敗6位 | |||
決勝リーグ | ||||
女子個人 渋谷真緒 | ||||
北信越高等学校総合体育大会 | 女子団体 | 予選落ち 40射17中 | ||
女子個人 | 予選落ち 4射皆中者なし | |||
卓球部 | 石川県高等学校総合体育大会 | 男子団体 | 2回戦 | 二水 3−0 小松 |
3回戦 | 二水 0−3 金沢学院東 | |||
小林・竹本 | 男子ダブルス | ベスト32 | ||
女子団体 | 2回戦 | 二水 3−0 輪島 | ||
3回戦 | 二水 1−3 七尾東雲 | |||
ベスト8 | ||||
バドミントン部 | 石川県高等学校総合体育大会 | 男子団体 | 2位 | |
荒井・西村 | ダブルス | ベスト8 | ||
岡田・北 | ダブルス | ベスト16 | ||
荒井 | シングルス | ベスト16 | ||
西村 | シングルス | ベスト16 | ||
女子団体 | ベスト8 | |||
篠原・中町 | ダブルス | ベスト16 | ||
北信越高等学校総合体育大会 | 男子団体 | 2回戦 | 二水 1−3 金津 | |
ソフトテニス部 | 石川県高等学校総合体育大会 | 男子団体 | 1回戦 | 二水 2−1 穴水 |
2回戦 | 二水 0−2 羽咋工業 | |||
女子団体 | 2回戦 | 二水 1−2 小松市立 | ||
男子テニス部 | 石川県高等学校総合体育大会 | 団体 | 1回戦 | 二水 0−2 桜丘 |
女子テニス | 石川県高等学校総合体育大会 | 団体 | 2回戦 | 二水 2−1 大聖寺 |
部 | 3回戦 | 二水 0−2 明倫 | ||
ベスト8 | ||||
永田・北 | ダブルス | ベスト8 | ||
バスケットボール部 | 石川県高等学校総合体育大会 | 男子 | 1回戦 | 二水 85−55 羽咋 |
2回戦 | 二水 65−95 七尾 | |||
女子 | 1回戦 | 二水 70−29 明倫 | ||
2回戦 | 二水 45−65 桜丘 | |||
ベスト16 | ||||
部 名 | 大会名 | 個人・団体 | 種目・対戦 | 成績・記録 |
バレーボール部 | 石川県高等学校総合体育大会 | 男子 | 予選 | 二水 2−1 鹿西 |
決勝トーナメント | 2回戦 二水 1−2 泉丘 | |||
女子 | 予選グループ | 二水 0−2 金沢西 | ||
敗者復活戦 | 二水 2−0 大聖寺 | |||
本戦2回戦 | 二水 0−2 航空石川 | |||
ラグビー部 | 石川県高等学校総合体育大会 | 1回戦 | 合同チーム55−5金沢東 | |
(二水・羽工・錦丘) | ||||
2回戦 | 合同チーム57−12桜丘 | |||
準決勝 | 合同チーム5−124航空石川 | |||
サッカー部 | 石川県高等学校総合体育大会 | 2回戦 | 二水 12−0 伏見 | |
3回戦 | 二水 0−7 星稜 | |||
山岳 スキー部 | 石川県高等学校総合体育大会 | 6位 | ||
馬術部 | 北信越高等学校馬術競技大会 | 団体 | 障害飛越競技 | 1位 |
黒木貴子 | 馬場馬術競技 | 3位 | ||
全国高等学校馬術競技大会 | 団体 | 貸与馬団体障害 | 減点12 所要時間163秒03 | |
飛越競技1回戦 | ||||
柔道部 | 石川県高等学校総合体育大会 | 男子団体 | 二水 0−5 飯田 | |
フェンシング部 | 石川県高等学校総合体育大会 | 男子団体 | 2位 | |
藤澤照功 | サーブル | 4位 | ||
鈴木康祐 | エペ | 2位 | ||
女子団体 | 2位 | |||
中山由子 | フルーレ | 2位 | ||
北岡悠 | フルーレ | 3位 | ||
田中友紀恵 | フルーレ | 4位 | ||
北岡悠 | エペ | 2位 | ||
中山由子 | エペ | 3位 | ||
新蔵夏実 | サーブル | 1位 | ||
田中友紀恵 | サーブル | 4位 | ||
北信越高等学校総合体育大会 | 中山由子 | フルーレ | 6位 | |
新蔵夏実 | サーブル | 4位 | ||
全国高等学校総合体育大会 | 中山由子 | フルーレ | 出場 | |
新蔵夏実 | サーブル | ベスト32 | ||
野球部 | 全国高校野球石川県大会 | 1回戦 | 二水 1−2 星稜 | |
文化部 | ||||
部 名 | 大会名 | 個人・団体 | 種目・対戦 | 成績・記録 |
第73回石川県高等学校合同音楽会発表会 | 出場 | |||
合唱部 | ||||
第62回中部合唱コンクール | 金賞・愛知県教育委員会賞 | |||
吹奏楽部 | 第33回石川県高校吹奏楽演奏会 | 出場 | ||
美術部 | 石川県高等学校総合文化祭 | 菊池嵩 | 優良賞 | |
土用下沙希 | 佳作 | |||
全国高等学校総合文化祭 | 高田光 | 出品 | ||
放送部 | 第56回NHK杯石川県大会 | ラジオドキュメント | 優秀賞「叫べ〜ギャ〜!」 | |
ラジオドラマ | 優秀賞「蝶の夢」 | |||
中川美結 | アナウンス | 入選 | ||
第56回NHK杯全国高校放送コンテスト | ラジオドラマ | 制作奨励賞11位 「蝶の夢」 | ||
ESS部 | 第29回英語祭 | バラエティーショー | 優秀賞 | |
田中妙生子 | スピーチ部門 | 3位 | ||
書道同好会 | 第29回高等学校総合美術展 | 形田夏実 | 優良賞 | |
飛騨美波 | 優秀賞 | |||
文芸部 | 全国高等学校総合文化祭 | 出場 | ||
化学部 | 全国高等学校総合文化祭 | 熊野古道出場 | ||
新聞部 | 全国高等学校総合文化祭 | 優秀賞 | ||
演劇部 | 第61回石川県高校演劇合同発表会 | 二水・金大附属合同 | 優秀賞「全校ワックス」 | |
茶道部 | 第29回石川県高文連総文協賛茶道部茶会 | 茶会担当 | ||