第5回 乳幼児触れあいボランティア
内 容 9月に「お祭りパレード」が実施されるので、当日及びそれまでの準備や乳幼児との ふれあい体験をおこなう。 |
場 所 志賀町乳幼児保育園 及び すばる幼稚園 |
参加生徒 2・3年生 8名 |
活動の背景 @ 今日の子ども(18歳未満)は、兄弟姉妹の減少のため、小さい子との関わり合いをも った経験が乏しく、乳幼児や児童を敬遠しがちである。また、近い将来において、我が子 ができた場合であっても、その接し方がわからない。 A このため、我が子との間で健全な親子関係が築けず、乳幼児虐待の原因となっている。 B 子ども(18歳未満)が健全に育ち、親となるためには、高校生の頃から乳幼児との交流 |
9月8日に雨天のため、園内でパレードが行われました。 |
![]() |
![]() |
はまなす太鼓でオープニング参加 | 一緒にワッショイ!! |
![]() |
![]() |
機械システム科が課題研究で製作し、寄贈した「子供御輿」も登場 | |
TOPへ
Copyright(C)2010 Takahama High School. All Rights Reserved.
このサイト内のテキスト、画像等の無断転載を固くお断りいたします。