石川県立羽松高等学校
学校の施設紹介 | ||
---|---|---|
4階建ての独立校舎で、中にはたくさんの教室があります | ||
![]() |
![]() |
![]() |
正面玄関にはいつも花が咲いています。 | 生徒玄関の花はボランティア部の生徒が世話をしています | |
![]() |
![]() |
![]() |
各教室は、広さに対して机が少なく、ゆったりしています。 | 談話室:「悠遊」あての木の薫るぬくもりのある部屋です。地元の作家の方の作品が展示されています。 | 校舎の中がきれいなことが自慢です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
調理室:2つの調理室 があります。 |
被服室 | 図書室:たくさんの種類の本がいつでも借りられます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
個別学習ルーム | 自習室:静かに学習したい時使用できます。 | 情報処理室 |
![]() |
![]() |
![]() |
保健室 | 視聴覚室:講演会や行事に使用されます。 | 柔道場 |
![]() |
![]() |
![]() |
広い体育館 | グラウンドとビニールハウス | 箏曲部 |
![]() |
![]() |
![]() |
音楽室 | 美術室 | 陶芸室:電動ろくろ、電気窯があります。 |