【メニューへ戻る】

学習指導案

対象生徒   科  年生  
科目名 情報C
使用教科書 情報C(日本文教出版)

  • 1 単元名 情報化の光と影(情報化の恩恵)
  • 2 単元の目標
    •  情報化の進展によって,多くの情報が公開されており,私たちは容易にその情報を入手して利用できることを理解させるとともに,県内の自治体が公開している情報を調べ,まとめる実習を通して,情報公開の実態や情報の有用性について理解させる。
    •  また,情報の入手方法や入手先のデータベース化に関する実習では,情報を検索し蓄積することの利便性を体験させる。その際,入手した情報の信頼性の確認が必要であること,その利用時には結果責任,自己責任が伴うことを理解させる。
    3 単元の指導計画(総時数6時間)
    • 第1次(2時間) 情報公開の促進
    • 第2次(2時間) 情報の検索と蓄積
    • 第3次(2時間) 情報活用の変化,豊かな生活への支援
  • 4 本時の学習(第1次 第2時)
    • (1)題目    実習「県内市町村情報公開項目数ランキング」調査
    • (2)本時のねらい
      •  県内の自治体が公開している情報について,情報公開の実態や情報の有用性に関心をもち,調べようとする。
      • 【関心・意欲・態度】
      •  県内の自治体が発信する情報の共通性と,特徴について比較し,実習プリント上に表現することができる。
      • 【技能・表現】
    • (3)準備・資料等 実習プリント実習ファイル
    • (4)本時の展開
時間 学習活動(学習内容) 学習指導上の留意点 評価規準【観点】(方法)
導入
5分
1.実習プリントを受け取るとともに,実習ファイルをサーバー内で開き,実習内容を把握する ○実習プリントを配布する
○サーバー内の実習ファイル開くよう指示する。このとき,自分のパソコンへコピーするのではないことを注意する
○実習内容を説明する


展開
40分
2.【実習】県内市町村のWebページに公開されている情報について調べる
・自分が調べる市町村を把握する
・各自治体のページを開く
・実習ファイル内に記載されている情報が掲載されているかを調べ,掲載状況を実習ファイルの各セルに○×で表記する
・実習ファイルに記載されていない項目で,掲載されている情報があれば項目を追加する
・担当する自治体のWebページで,気が付いたことを実習プリントに記入する




・実習ファイルをもとに,実習プリントを作成する



○1つの自治体に生徒が集中しないよう配慮する
○同じ自治体を検索する生徒が相談して,実習ファイルに入力するよう指示する
○実習ファイルは,共有化されているので,データを入力するごとに保存するよう指示する
○項目を追加した場合には,他の生徒が同じセルに上書きしないよう,すぐに教師に連絡するよう指示する
○自治体が発信する情報の共通性と,独自性に注目するよう指示する
○少数の自治体のみが発信している情報については,その理由について考えるよう配慮する





【関心・意欲・態度】
自治体が公開している情報について,情報公開の実態や情報の有用性に関心をもち,調べようとしている
(実習ファイル)





【技能・表現】
自治体が発信する情報の共通性と,特徴について比較し,実習プリント上に表現することができる
(実習プリント)

まとめ
5分
3.実習プリントをまとめ提出する

○実習プリントを回収する