![]() |
ペットボトルのさいせいこうじょう |
![]() |
最終チェック 前の工程で取り除けなかったゴミやラベルや、再生できないものをさらに細かくチェックします。 ![]() |
![]() |
細かくくだいたフレークの洗浄(せんじょう) 破砕機(はさいき)を使って細かくくだいてフレーク状にしたものを水で洗います。 ![]() フレーク:うすいかけらのこと |
![]() |
フレーク状のペット樹脂(じゅし) フレークの中のラベルのかす、キャップやリングの破片、金属片などを取り除き、乾燥させると、フレーク状のペット樹脂ができあがります。 それを袋につめます。 ![]() |
![]() |