|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
![]() |
今年初めて種目に加わった”T・T・I”は”台風の目”に似た競技で、長い棒をもって決められたコースを走りながら担任や副担任の先生に衣装を届け、先生の仮装を完成させ、ゴールに着くまでの速さを競うというオリジナルなものでした。セーラー服にランドセルを担いだり、トトロの格好をしたりとユニークな競技でとても盛り上がりました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
毎年恒例になっているスウェーデンリレー職員チーム、今年は若い先生が多く、ダントツの1位となりました。ALTのローソン先生も走ってくれました。 |
|
|
|
|
|
|
|
珠洲の実商店では、総合学科の生徒が企画した”椿娘”という石鹸やパッケージをデザインした炊き込みご飯の素などが販売されました。 |
|
|
|
|
|
3Aはとても難しい曲の「新しい歌」にチャレンジしてくれましたが、一歩及ばず悔し涙を流しました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〒〒927-1213
石川県珠洲市野々江町1字1番地
TEL 0768-82-0693
FAX 0768-82-4748