平成27年度スタート |
---|
平成27年度が始まりました。 やすらぎファームは、80平方メートルのパイプハウス畑と、 90平方メートルと35平方メートルの畑があります。 これらの畑にいろいろな作物を栽培し、体験活動の充実を 図っていきたいと考えています。 |
やすらぎファーム日誌
5月7・8日(木・金) |
---|
ファームの土づくりを行いました。 耕耘機で耕し、牛糞・鶏糞・苦土石灰をまいて再度耕しました。 栽培する野菜は、『落花生・枝豆・赤シソ・青シソ・かぼちゃ・金糸瓜 ポップコーン用とうもろこし・ミニトマト(黄・赤)・とうがらし』に決定。 |
5月12日(火) | |||||
---|---|---|---|---|---|
野菜の種と苗を買いました。 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
苗 | 種 | 種まき後 |
6月5日(金) | |||||
---|---|---|---|---|---|
落花生を路地畑に定植しました! | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
定植準備中 | 落花生定植! | 落花生の苗 |
6月24日(水) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夏野菜たちスクスク成長中です! | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
枝豆の花 | かぼちゃの実 | 金糸瓜の実 |
![]() |
![]() |
![]() |
ミニトマト”ぺぺ” | ミニトマト”あいこ” | 巨大輪ひまわり |
7月2日(木) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ど根性ゴーヤ現る!(inビニールハウス) 6月のある日,ビニールハウスの畝と畝の間から1つの芽が出ました。 しばらく見守っていると・・・なんとゴーヤでした。その後3つも発芽!!! 昨年こぼれた種から発芽して,現在順調に4株が成長中です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
ゴーヤが発芽! | 現在のゴーヤの様子 | ネットの準備♪ |
7月6日(月) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ミニトマトの初収穫♪ 5月から大事に育ててきたミニトマトのアイコ(黄)とぺぺ(赤)が 美味しそうに色づき,収穫の日を迎えました! ビニールハウス内には,まだまだたくさんのミニトマトがなっています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
黄色アイコ | 赤ぺぺ | 収穫したトマトたち♪ |
8月11日(火) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夏野菜が大豊作です! ビニールハウスでは,ミニトマトとカボチャ,金糸瓜が穫れ, 路地畑では,枝豆と剣先なんばが鈴なり状態です! ど根性ゴーヤも無事に実をつけ,スクスク成長しています! |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
無農薬のため虫さんも♪ | 一輪車がいっぱいに(^0^*) | カボチャの茎から・・・ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
オクラの花 | 綿の花 | ど根性ゴーヤの一番実 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
枝豆を茹でて・・・ | ずんだ餡にしました! | 虫の作品♪ |
9月2日(水) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
秋・冬野菜の植え付けをしました! 路地畑の枝豆の後には,秋植えジャガイモの出島を。 ど根性ゴーヤ脇には大根の種を蒔き,見事に発芽! ビニールハウスには白菜を植える予定でポットで発芽をさせました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
秋植え種芋(出島) | 白菜の芽 | 大根も路地畑で発芽! |
10月1日(木) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
路地畑に植えた落花生の収穫の時期が来ました。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
これから収穫します | 沢山できました | おいしそうです |
11月2日(月) | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
路地畑でとれた大根たちを収穫しました。 | |||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
雨の中の収穫 | 大根・源助大根・ かぶが穫れました |
高校の文化祭へ |
11月5日(木) | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今もたくましく育っているミニトマトたち。 目標収穫数3000個を突破しました! 次の目標は「目指せ4000個!」です。 | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
ビニルハウスの ミニトマト たくましいです |
まだまだできる アイコとぺぺ |
オリジナルミート ソースに! |
12月17日(木) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今までにたくさんの野菜が収穫できました。。 トマト・カボチャ・そうめんカボチャ・白菜・ジャガイモ・大根など 穫れた野菜で収穫祭をしました。 通室生がいたら、どんなメニューにするか、楽しみですね。 12月になってもまだまだ畑には野菜たちがいます。 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
畑で取れた野菜で カレー作り |
室長・副室長にも 食べてもらいました |
さつまいもはスイート ポテトに♪ |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
寒さの中耐え抜く 白菜たち |
人参もがんばってます | 折れた枝からも ミニトマトたちは たくましく実を つけてます |