平成23年度 地域共同避難訓練
想 定 | 羽咋市千里浜海岸沖に大地震が発生し、津波が羽咋川を遡上した |
実施日時 | 平成23年12月11日(日) 9時~12時 |
訓練参加数 | 釜屋町町民 172名 |
誘導・介助 | 羽咋工業高校生 124名 |

避難場所へ誘導

避難する皆さん

担架で搬送

体育館で点呼
体験訓練

防災用具保管所の見学

校舎3階へ移動

簡易担架での救助訓練

AEDによる心肺蘇生
町民の方のご感想
- 誘導時、生徒さんにその都度声をかけてもらって元気が出てきました。年に1回は実施してほしい。生徒の皆さん、寒い中、休日にかかわらず、ありがとうございました。
- 高校と地域社会との連携は大切だと思いました。
- 生徒さんの取り組みに対しとても感銘を受けました。本日はご苦労様でした。