 |
 |

|

|

 |
〒924-0864
石川県白山市馬場1丁目100番地
TEL(076)275-2242
FAX(076)275-9082
|
 |
|
 |
|
|
 |
|
|

 |
 |
 |
平成15年度以降の入学者に適応する教育課程表
|
教 科 |
科 目 |
標準単位 |
1年次 |
2年次 |
3年次 |
単位数の計 |
科目 |
教 科 |
国
語 |
国語表現 I |
2 |
|
|
*2 |
0・2 |
8〜 |
国語総合 |
4 |
4 |
|
|
4 |
現代文 |
4 |
|
*2 |
*2 |
4 |
古 典 |
4 |
|
*2 |
*2 |
0・4 |
古典講読 |
2 |
|
|
*2 |
0・2 |
○郷土の文学 |
2〜4 |
|
*2 |
*2 |
0・2 |
○現代文探求 |
2〜4 |
|
|
*2 |
0・2 |
○コミュニケーション |
2〜4 |
|
*2 |
*2 |
0・2 |
○文学鑑賞 |
2 |
|
|
*2 |
0・2 |
地
理
歴
史 |
世界史 A |
2 |
2 |
|
|
2 |
4〜 |
世界史 B |
4 |
|
*4 |
*4 |
0・4 |
日本史 A |
2 |
|
2 |
|
0・2 |
日本史 B |
4 |
|
4 |
*4 |
0・4 |
地理 A |
2 |
|
2 |
|
0・2 |
地理 B |
4 |
|
4 |
*4 |
0・4 |
○石川の文化と歴史 |
2〜4 |
|
|
*2 |
0・2 |
○世界史探究 |
2〜4 |
|
|
*2 |
0・2 |
○日本史探究 |
2〜4 |
|
|
*2 |
0・2 |
○地理探求 |
2〜4 |
|
|
*2 |
0・2 |
○世界地誌 |
2 |
|
|
*2 |
0・2 |
公
民 |
現代社会 |
2 |
|
|
*2 |
0・2 |
4〜 |
論 理 |
2 |
2 |
|
|
2 |
政治経済 |
2 |
|
2 |
|
2 |
○国際関係 |
2〜4 |
|
|
*2 |
0・2 |
○人権と社会 |
2 |
|
|
*2 |
0・2 |
数
学 |
数学 I |
3 |
3 |
|
|
3 |
3〜 |
数学 II |
4 |
|
*4 |
*4 |
0・4 |
数学 III |
3 |
|
|
*4 |
0・4 |
数学 A |
2 |
◎2 |
*2 |
|
0・2 |
数学 B |
2 |
|
*2 |
*2 |
0・2 |
数学 C |
2 |
|
|
*2 |
0・2 |
○数学 I 探究 |
2〜4 |
|
*2 |
*2 |
0・2 |
○数学 II 探究 |
2〜4 |
|
|
*2 |
0・2 |
理
科 |
理科総合 A |
2 |
△2 |
|
|
0・2 |
5〜 |
理科総合 B |
2 |
△2 |
|
|
0・2 |
物理 I |
3 |
|
□3 |
|
0・3 |
物理 II |
3 |
|
|
*4 |
0・4 |
化学 I |
3 |
|
□3 |
|
0・3 |
化学 II |
3 |
|
|
*4 |
0・4 |
生物 I |
3 |
|
□3 |
|
0・3 |
生物 II |
3 |
|
|
*4 |
0・4 |
○物理 I 探究 |
2〜4 |
|
|
*2 |
0・2 |
○化学 I 探究 |
2〜4 |
|
|
*2 |
0・2 |
○生物 I 探究 |
2〜4 |
|
|
*2 |
0・2 |
○実験科学 |
2〜4 |
|
|
*2 |
0・2 |
保健
体育 |
体 育 |
7〜8 |
2 |
2 |
3 |
7 |
9 |
保 健 |
2 |
1 |
1 |
|
2 |
芸
術 |
音楽 I |
2 |
◇2 |
|
*2 |
0・2 |
2〜 |
音楽 II |
2 |
|
*2 |
|
0・2 |
音楽 III |
2 |
|
|
*2 |
0・2 |
美術 I |
2 |
◇2 |
|
*2 |
0・2 |
美術 II |
2 |
|
*2 |
|
0・2 |
美術 III |
2 |
|
|
*2 |
0・2 |
書道 I |
2 |
◇2 |
|
*2 |
0・2 |
書道 II |
2 |
|
*2 |
|
0・2 |
書道 III |
2 |
|
|
*2 |
0・2 |
○郷土芸能 |
2〜4 |
|
*2 |
*2 |
0・2・4 |
○実用書道 |
2 |
|
*2 |
*2 |
0・2 |
外
国
語 |
オーラルコミュニケーション I |
2 |
◎2 |
*2 |
|
0・2 |
3〜 |
オーラルコミュニケーション II |
4 |
|
*4 |
*4 |
0・4 |
英語 I |
3 |
3 |
|
|
3 |
英語 II |
4 |
|
*4 |
*4 |
0・4 |
リーディング |
4 |
|
|
*4 |
0・4 |
ライティング |
4 |
|
|
*4 |
0・4 |
○ハングル |
2〜4 |
|
*2 |
*2 |
0・2・4 |
○中国語 I |
2〜4 |
|
*2 |
*2 |
0・2・4 |
家 庭 |
家庭基礎 |
2 |
2 |
|
|
2 |
2 |
情 報 |
情報 A |
2 |
2 |
|
|
2 |
2 |
普通科目単位数計 |
27 |
12〜28 |
5〜27 |
44〜82 |
教 科 |
科 目 |
標準単位 |
1年次 |
2年次 |
3年次 |
単位数の計 |
科目 |
教 科 |
商
業 |
ビジネス基礎 |
2〜4 |
|
*2 |
*2 |
0・2 |
0〜 |
総合実践 |
2〜4 |
|
|
*2 |
0・2 |
商業技術 |
2〜5 |
|
*2 |
*2 |
0・2・4 |
経済活動と法 |
2〜4 |
|
|
*2 |
0・2 |
簿 記 |
2〜6 |
|
*4 |
*2
*4 |
0・4・6 |
情報処理 |
2〜4 |
|
*2 |
*2 |
0・2・4 |
家
庭 |
発達と保育 |
2〜4 |
|
*2 |
*2 |
0・2 |
0〜 |
リビングデザイン |
2〜6 |
|
*2 |
|
0・2 |
被服製作 |
2〜16 |
|
*2 |
|
0・2 |
ファッションデザイン |
2〜14 |
|
|
*2 |
0・2 |
フードデザイン |
2〜6 |
|
*2 |
|
0・2 |
調 理 |
2〜14 |
|
|
*2 |
0・2 |
○生活総合 |
2〜4 |
|
|
*4 |
0・4 |
福 祉 |
社会福祉基礎 |
2〜4 |
|
*2 |
|
0・2 |
0〜 |
基礎介護 |
2〜6 |
|
|
*2 |
0・2 |
体
育 |
スポーツ I |
2〜15 |
|
|
*2 |
0・2 |
0〜 |
スポーツ II |
2〜18 |
|
*2 |
*2 |
0・2・4 |
○健康管理 |
2〜4 |
|
*2 |
*2 |
0・2 |
音 楽 |
○ソルフェージュ入門 |
2〜4 |
|
*2 |
*2 |
0・2・4 |
0〜 |
美 術 |
○素描入門 |
2〜4 |
|
*2 |
*2 |
0・2・4 |
0〜 |
英
語 |
英語理解 |
2〜6 |
|
*2 |
|
0・2 |
0〜 |
英語表現 |
2〜6 |
|
|
*2 |
0・2 |
異文化理解 |
2〜6 |
|
*2 |
*2 |
0・2 |
時事英語 |
2〜4 |
|
|
*2 |
0・2 |
コンピュータ・LL演習 |
2〜6 |
|
*2 |
*2 |
0・2・4 |
○英会話講座 |
2〜4 |
|
*2 |
*2 |
0・2 |
○英語で読む童話 |
2 |
|
*2 |
*2 |
0・2 |
○環境 |
○環境科学 |
2〜4 |
|
*2 |
|
0・2 |
0〜 |
○国際 |
○国際交流 |
2〜4 |
|
*2 |
*2 |
0・2・4 |
0〜 |
○総合 |
○産業社会と人間 |
2〜4 |
|
|
|
2 |
2 |
専門科目単位数計 |
2 |
0〜16 |
0〜22 |
2〜40 |
ホームルーム活動 |
1 |
1 |
1 |
3 |
総合的な学習の時間
(ドリームファクトリー) |
|
1 |
2 |
3 |
週当たりの単位数合計 |
30 |
30 |
30 |
90 |
△▽◇◎□ は選択教科・科目群 |
*は総合・自由選択科目 |
○は、学校設定教科及び当該教科に関する科目又は、学校設定科目。 |
2年次、▽□の教科からそれぞれ1科目選択する。 |
|
|
|
 |
|
|