このホームページに関してのご意見をお待ちしております。
「お問い合せ先」まで |
|
|

|
平成28年度PTA総会
日 時:5月8日(日)午前9時から
場 所:会議室
午後 昨年から実施しているふれあいファームの苗植え(さつまいも)を保護者・生徒・教職員で行いました。
|
|
|


 |
|
|
●平成28年度 PTA事業計画 |
日 |
曜日 |
行 事 |
04/22 |
金 |
第1回PTA評議員会 |
05/08 |
日 |
PTA総会 |
06/02 |
木 |
海岸清掃ボランティア |
06/07 |
火 |
前期球技大会 |
06/08 |
水 |
県高P連年次総会 |
06/10 |
金 |
能登地区高P連総会(コスモアイル羽咋) |
06/22 |
水 |
第1回自転車マナー一斉指導 |
07/08 |
金 |
北信越地区高P連研究大会(福井) |
未定 |
教科書研究委員会(研修広報員会) |
07/25 |
月 |
1学期通知表渡し(〜27日) |
未定 |
町祭巡視 |
未定 |
母親委員会 |
08/06 |
土 |
生徒との交流事業(RCと共催) |
08/25 |
木 |
全国高P連大会(〜26日 千葉) |
08/27 |
土 |
祭礼巡視(〜28日) |
未定 |
母親委員会 |
09/23 |
金 |
第2回自転車マナー一斉指導 |
09/30 |
金 |
学校祭(体育祭) |
10/01 |
土 |
学校祭(文化祭) |
10/25 |
火 |
校内マラソン大会 |
11/09 |
水 |
県高P連研究大会・研修会 |
11/下旬 |
志賀町綱引き大会 |
11/下旬 |
志賀町青少年健全育成のための集い |
12/22 |
木 |
後期球技大会 |
12/26 |
月 |
2学期通知表渡し(〜27日) |
02/中旬 |
第2回PTA評議員会 |
03/未定 |
役員会(次年度役員決め) |
備考 研修旅行
母親委員会(文化祭、マラソン大会)
畑づくり
生徒と語る会(職業体験等) |
|
 |
PDFファイルをご覧頂くには、Adobe Readerが必要になります。 Adobe Readerはアドビシステムズ社より、無償で配布されております。ダウンロ−ドしてお使いください。 |
 |
●平成27年度PTA研修旅行
11月14日(土)、教員含め15名が「風来」と三方五胡へ行きました。
今年度は、PTAは「ふれあい」をテーマに畑づくりを始めています。1年目から無農薬栽培に挑み、夏野菜はたいへんな収穫量でした。PTA研修委員から、「農業のことが知りたい。」とのことで、「自称、日本一小さな専業農家」(わずか30aの畑で無農薬野菜と漬物づくり)の「風来」で研修しました。春菊やパセリなど生で試食させてもらいました。普段、食べる味とは全く違う味に一同驚いていました。 |
 |
 |
●平成27年度
優良PTA文部科学大臣表彰受賞
8月19日(水)から21日(金)までの3日間にわたり行われた第65回全国高等学校PTA連合会大会岩手大会において、本校PTAが優良PTA文部科学大臣表彰を受賞しました。寺岡PTA会長のもと、本校PTAが「生徒とのふれあい」をねらいとした取り組みが高く評価されました。 |
|
|
|