|学校紹介|高校生活|就職・進学|部活動|建築科|情報流通科|美術館|サイトマップ|TOP| |
|校長室よりごあいさつ|教育目標|経営計画|沿革|教育課程|校歌|地図|取組|TOP| |
平成17年度 |
サテライトギャラリー |
平成17年12月1日よりオープン サテライトオープンスクール(11月のいしかわ教育ウィーク期間中)で旧鵜飼駅舎(のと鉄道)を利用し、 生徒の作品展示を実施したところ、地域住民の皆様が気軽に訪問されたことがをきっかけです。 この場所へ来れば、学校(本校および近隣の小・中学校)での生徒の様子や生徒が作成した作品が 見ることが出来ます。是非ご覧ください。 |
|
場 所 | 旧鵜飼駅(のと鉄道)の駅舎![]() |
第一弾 | 建築科生徒の作品 集合住宅の製図等 情報流通科生徒の検定試験の合格状況等 部活動(運動部・文化部)の大会結果 元校長 谷口先生の俳句 |
展示期間 平成17年12月1日より22日まで |
|
第二弾 | 2学期を振り返って(行事を写真にて紹介) |
展示期間 平成17年12月26日より平成18年1月12日まで |
|
第三弾 | 書初め展(小・中・高) |
展示期間 平成18年1月13日より平成18年1月末日まで(予定) |
|
第四弾 | 3年生課題研究作品展示 |
展示期間 平成18年2月1日より平成18年3月末日まで(予定) |
平成17年度の行事等の紹介 |
餅つき大会 | ||
平成17年12月22日 | 本校第1体育館 | 詳細 |
午後より、中学生も参加して、開催されました。 | ||
オリジナル商品「美珠洲飴」完成 | ||
平成17年11月1日 | 鵜飼駅にてデビュー | 詳細 |
生徒が紹介ホームページを作成。 |
平成17年度中学生体験入学(報告) |
体験入学の報告 | |||||
コンピュータ製図 | CAD(キャド)を利用して、線や矩形などの基本図形や、 開口部・建築設備の入力操作。 |
||||
建築透視図 | 平面図、立面図をもとに透視図の基本的な技法を用いて、 建築物の透視図を描きました。 |
||||
商業技術 | 電卓のウラワザを体験。 「M+」「M−」「MR」「MC」のキー操作。 |
||||
ビジネス情報 | EXCEL(VBA)を使ったプログラミングの説明。 お絵かきVBAによるデザイン実習。 |
||||
体験入部 | 運 動 部 陸上・野球・ソフトテニス・サッカー・ウエイト・卓球 文 化 部 吹奏楽・和道(華道・茶道) 商業技術は、体験入部対象者がいなかった。 |
||||
参加者数 | 申込者数:161名、参加者数:160名 | ||||
ダウンロード | ビジネス情報の実習で使ったファイルをダウンロードできます。 尚、ファイルは、圧縮されています。解凍後、ご利用ください。 ダウンロード ![]() |
||||
体験入学の様子![]() |
|
||||
参加者の皆さん、お疲れ様でした。今回の体験入学を進路選択の参考にして下さい。 また、一人でも多くの皆さんが来年度本校への入学を期待しています。 |
オープンスクール2005(学校公開) |
課題研究発表会 |
発表会の日程 | |
場 所 | 本校第1体育館 |
実施時期 | 平成18年2月10日(金) |
日程 13:00 開会の挨拶 13:10 生徒発表 1.アトリエつき住宅の設計 2.身近にある法律違反 3.ル・コルビュジェの世界 ”サヴォア邸” 休 憩(10分) 4.受託販売と販売促進の研究 5.テクニカルボランティア 6.Flashアニメーションによる部活動紹介 14:30 講評 14:50 閉会の挨拶 |
|
1・3・5の発表は、建築科の生徒による発表 2・4・6の発表は、情報流通科の生徒による発表 |
|
石川県商業高等学校発表会 | |
場 所 | 珠洲市商工会議所 |
実施時期 | 平成18年2月17日(金) |
石川県の商業高校の生徒による発表会 詳しい日程は、こちらより |
学校教育振興ビジョン |
平成17年度 教育活動推進事業の取組内容・実施状況 | ||
事業名称 | 地域に貢献できる生徒の育成 | |
取組1 | 「Pride of flower village 〜 花の里に誇りを! 〜」 | 詳細 |
取組2 | ふるさとルーツ探しの多読・音読実践講座 世界に誇る珠洲と石川を知る |
詳細 |
取組3 | テクニカルボランティア | 詳細 |
取組4 | ロボット・ラジコンと親しむ会 | 詳細 |
取組5 | ちびっこパソコン教室 | 詳細 |
平成17年度 部活動推進事業の取組内容・実施状況 | ||
事業名称 | 地域に貢献できる生徒の育成 | |
取組1 | 地域に愛されるバンド、珠洲から全国へ | 詳細 |
取組2 | ウエイトリフティング競技の活性化 出前講座 ダンベル体操から始めよう |
詳細 |
その他の取組 |
取 組 名 | 日 付 | 場 所 | 時 間 帯 | 案内 | 結果 |
親子ボランティア活動 | 平成16年6月27日 | 見附海岸 | 6:00〜7:30 | 詳細 | 詳細 |
上海観光旅行祭出場 | 平成16年9月16〜20日 | 中国上海 | |||
スマトラ沖地震津波 救援募金活動 |
平成17年1月16日 | 宝立町 鵜飼 |
11:00〜13:00 | 詳細 |