平成27年度 月刊ニュース 一覧

  4月
   4月21日(火)前期生徒会役員選挙が行われました。  
     
     

   4月19日(日)加賀温泉郷マラソンにボランティアスタッフとして参加しました。  
   本校ソフトテニス部の生徒39名がボランティアスタッフとして加賀温泉郷マラソンに参加しました。女子生徒は受付業務やドリンクコーナーでの飲み物の配布、男子生徒は荷物預かり業務を行いました。  
     
     

   4月9日(木)部活動紹介  
   1年生を対象に部活動紹介が行われました。
2年生、3年生が部活動の実演やスクリーンに映像を映して部活動の様子を紹介しました。
サッカー部は漫才で紹介を行うなど会場は笑いに包まれました。
これから1年生は興味のある部活動を見学、体験し、4月16日(木)に部登録を行います。
 
   
美術部「作品紹介」
 
ハンドボール部「ジャンピングシュート!」
   
弓道部「実演で的を射ました」
 
サッカー部 「あったかいんだから〜♪」
     

   4月8日(水)平成27年度入学式  
   平成27年度入学式が行われました。  
   
生徒玄関前の様子
 
教室で担任の先生と対面
   
入学式入場
 
先輩から
   
入学生代表
 
新入生退場
     

   4月8日(水)始業式  
   始業式では学校長から「目標を達成するには努力する以外の近道はない。失敗することは我慢できるが挑戦しないことは我慢できない。これはマイケルジョーダンの言葉です。この言葉のように目標に向かって挑戦し続けてください」と生徒を激励しました。  
     

   4月8日(水)新任式  
   新しく赴任した9名の先生の紹介が行われました。代表の卯野教頭先生は「まだわからないこともありますが、一生懸命がんばりますので、気楽に声をかけてください」と話しました。  
     

   4月6日(月)新入生オリエンテーション  
   新1年生を対象にオリエンテーションが開催されました。「人生には人それぞれの方向があります。本校では君たちが自分の道を見つけ、実現していくためのきっかけをつくります。だからみなさんは一生懸命、勉強や部活動に取り組んでください。」という言葉に新入生は真剣に聞いていました。オリエンテーションでは吹奏楽部の演奏も披露されました。