![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
【文系フロンティアコースの海外研修について】 | |
●概 要 | 本校では平成24年に石川県のニュースーパーハイスクール事業の指定を受け、将来、国際的に活躍できる人材の育成を目指して「文系フロンティアコース」が設置されました。本コースでは英語によるコミュニケーション能力の育成に力をいれており、1・2年次に学習したことを実地で試すことを目的に、海外研修を実施します。 第1期生・第2期生は8日間の日程で、ホームステイ・現地校との交流・ケンブリッジ大学訪問・ロンドン市内研修などを行いました。 |
●目 的 1 2 3 4 |
英語発祥の地イギリスでの体験的・実践的研修を通して、本校1・2年次で学習し身につけた英語活用能力・英語コミュニケーション能力をさらに向上させる。 異文化交流体験を通して、他者を尊重しつつ、積極的に自分の考えや主張を伝えようとする態度を養う。併せて、礼儀やマナーの意義について考え、国際社会で活躍できる真のリーダーとしての資質を育成する。 イギリスの伝統的な側面と、多民族国家としての側面を体験することによって、他国の歴史や文化、習慣を尊重する態度を養うとともに、国際的・多角的な視点に立って我が国を捉える豊かな知性・感性を涵養する。 研修全体を通し、里山里海に代表される能登の風土や石川の伝統文化・工芸を現地の人たちに紹介し、ふるさとの魅力を発信する機会とする。 |