● |
平成21年度 キャリア教育講演会
|
|
平成22年2月3日(水) |
|
1年生を対象に、仕事・人生などの経験から得られたアドバイスを語ってもらい、生徒が将来設計を考える一助とする目的に、本校OB(17期)でいらっしゃる日本商工経済研究所所長の坂井茂樹さんに「今、凛と輝く生き方」をテーマに御講演頂きました。
生徒たちは、各界で活躍されている一流の人々が普段から心がけていることや夢を持つことの大切さ、目標達成の方法などの話に真剣な面持ちで聞き入っていました。
|
|
 |
 |
|
「生徒の感想より」
・夢というのは「志の高さ」であり、「夢にもタイミングがある」という言葉に感銘を受けた。
・「わからないことがあったら、徹底的に質問しろ」との言葉を聞いて、普段の授業でもそうしようと思った。
・「生半可なことは絶対しない」という言葉を聞いて、自分自身を恥ずかしく思った。
今日からでも、自分自身に妥協せず、自分の夢に向かってがんばろうと思った。
・今回の講演を聞くまで、ただ毎日を過ごしてきたように思えた。これを機に、日々を少しでも意味のある価値のあるものにして、自分が納得できる後悔しない人生を送りたい。
|
|
|